2025 年07 月29 日
通訳さん?
奇跡的に打率が3割を超え
自分でも驚いているカントクですw
何も操作していませんよ (^_^;)
さて、今日は
同僚のインド人の体調が悪くなり
一緒に病院へ行くことに。
大きな病院の方がいいだろうという判断で
婦中の総合病院へ行きました。
日本の一つの問題点ですが
英語が通じず
問診表も日本語版しかないし
一緒に居ると
通訳さんですか?
と聞かれるしw
受付等ではとりあえず通訳しましたが
さすがに医療用語は分からんなー
と思っていたところ
診察は、運良くいい先生に当たり
英語で全て説明してもらえました ( ̄▽ ̄)
保険も使えないので
恐ろしい値段になりましたが。。
でも、良い経験になりました。
投稿者: かんとくat 22 :49| ひとりごと | コメント(0 )