<< 2014/12トップページ2015/02 >>
2015年1月31日

逃避・アイガモ

カモ池モヌケノカラ!
ネットで覆われた排水口を除き、池の周辺は積雪1,2mに囲まれ脱出不可能のハズ?
相変わらず、谷川に集団逃避。逃げ回るカモを網ですくい池に戻す。
吹雪く中、大事な網は破れ、橋桁に頭をブッツケ特大たんこぶを作りながら、、汗だくの捕獲作業。過酷な運動体操でした。
 珍しい事にネコが孫のAと仲直り?触れたと大興奮。
2/7(土)森里海連携シンポジュウムのパネルト−クに使う、自然体験活動報告「自然は学びの舞台」を十数枚の写真に編集。里山海の繋がりを伝えたい。








投稿者:ながさきat 19:05 | 日記 | コメント(0)

2015年1月30日

ヤギ・鼻水

ヤギが鼻水を垂らしていた。糞もユルユル気味。
食欲があるのでダイジョウブと思うが、栄養を付けるため常時のエサのほか、つぶし麦とジャガイモにミネラル豊富な海水塩を混ぜて与える。
 H会社からいただいたマイクロ水力発電のパンフレットを熟読。
アフリカの農村地帯に打って付けなシステムと考えられ、富山の種籾と共に当該の発電施設を導入したいものだ。
すでに、海外から発注があるそうだが、現地での据え付け課題、ゴミ問題、メンテランスの実績も踏まえ、ブルンジ共和国に紹介したい。






投稿者:ながさきat 18:41 | 日記 | コメント(0)

2015年1月29日

ポカポカ太陽

庭に降った新雪も、太陽によって午前中に消滅。
夢創塾小屋群の屋根雪も、気温が上がってすべて落下。ポカポカ太陽に気持ちもホット。
 年末に漬け込んだ沢庵を取り出し、仲間に試食してもらう。好評!
小屋の前に無造作に吊ってあったカンテラとランプが、懐かしい。
炭小屋で、カ−バイトと水の反応で音を出しながら輝いていた光を回想。
懐かしい光の再現に挑戦してみたい。








投稿者:ながさきat 17:40 | 日記 | コメント(0)

2015年1月28日

柊・日本一

昨日の雨で取水口が詰まり、カモ池水なし。
雪の中で不安そうなカモ群団、満タンに貯水してもらい元気を取り戻す。
 蛭谷に先祖がある北陸精機社長をを訪ね、アフリカに普及させたい小水力発電試験場を見学。併せて、会社の敷地内に祭ってある木地神社を参拝。
蛭谷も木地師が先祖と伝えられ、ご縁があることを確信。交流を続けたい。
さらに驚いたことに、敷地に3000歳と呼ばれる幹周り日本一の「柊」を紹介してもらい、タッチして長寿の御利益を分けてもらう。
 昼からは、富山でG・Tの研修会。農家民泊のノウハウを学ぶ。








投稿者:ながさきat 19:49 | 日記 | コメント(0)

2015年1月27日

櫛穴&蝋梅

雪道沿いにふしぎな櫛穴。自然の造形に感動。
雨の降る中、ロウ細工みたいな花びらの蝋梅が満開。いやみのない芳香にしばし立ちんぼ。
 富山市の小羽で開催された、都市農村交流活動組織研修会に出席、挨拶。
2団体の活動事例報告の後、農山村体験と、農産加工の分科会に別れ、各団体の課題、商品化及び販売、ネットワ−ク化等に付いて検討する。
総勢60名近くの参加で研修会が盛り上がる。さらなる組織間交流の展開が必要。






投稿者:ながさきat 19:05 | 日記 | コメント(0)

2015年1月26日

春の陽気

ポカポカ春の陽気。
柔らかくなった雪道は膝まで「ごぼって」歩きにくいことこの上なし。
担いだエサが重く、ヘタをするとねんざになりかねない悪路に、半世紀前の雪道を回想。
 KNBの「出るラジ」に、春を告げる柳を持ち込み、柳談義からバタバタ茶筅づくりについて語る。途中、先週放送したブルンジ共和国紹介にからみ、同国の特産コ−ヒをGETした視聴者から、美味しかった便りが、小林アナから紹介された。
これからも機会ある毎、ブルンジ情報を発信したい。








投稿者:ながさきat 18:35 | 日記 | コメント(0)

2015年1月25日

貝殻拾い

先日、アイカモに砕いてやった大量の貝殻が,すべて無くなっていた。
補給するため、宮崎浜に出向きヒスイならぬ貝殻を拾い集める。
サザエ、カキ、アワビの貝殻、釣り具等重量にして10kg余りをGET。
しかし、ヒスイ探し人、ジョキング、散歩で出会う人達に、奇異な目で見つめられる。
 昨日に続き、バタバタ茶筅づくりに挑戦。
10組作ってってネコと戯れる。目標の40%達成。2月末までに達成したい。






投稿者:ながさきat 19:22 | 日記 | コメント(0)

2015年1月24日

雪さらし&茶筅づくり

来年卒業の、あさひ野小学校6年生用の掛け軸台紙材料、コウゾの雪ざらしを開始。
雪面に並べ1週間ほどで自然漂白。手間がかかるがすばらしい昔の知恵。
 バタバタ茶の茶筅づくりに取り込む。
雪山に入って根曲がり竹十数本をGET。
茶筅サイズに切断し,柔らかくするため半日煮詰めた後、試し茶筅づくり。
若竹だったが及第点。穂先が紙の厚さ以下に仕上がり、腕がまだ確かのようだ!!
茶筅目標は25組。技を低下させないためにも目標以上に取り組みたい。








投稿者:ながさきat 19:07 | 日記 | コメント(0)

2015年1月23日

真冬が雨

大寒が過ぎ、真冬のハズが昨晩から雨模様。やはり異常気象・・・。
その為,小川が増水し堰堤横断が危険状態。エサやり、ストックを使い慎重に渡る。
 カモ池に一匹もおらず谷川に待避。谷川も増水中、冷たいのを我慢して、1匹毎捕獲して池に戻す。ビショ濡れ!むなしく情けないが、元気なカモを見て満足感が涌く!
雨で雪融け、初々しい緑の「雪の下」が出てきた。春を見つける。
一方、杉玉も暖かさを感じたのか、膨らみと色付きが進行中。繁殖の春を待っているようだ。
 午前中、G・T事務所で、帰農塾やアフリカ青年の農業研修などの活動状況を、北陸農政局の関係者に説明すると共に、農村の活性化について会談。
当該情報を毎月発刊の「局機関誌」で発信予定。






投稿者:ながさきat 18:58 | 日記 | コメント(0)

2015年1月22日

新年会・出るラジ話題

新川森林組合の新年会(総勢70名)が金太郎温泉で開催された。
懇親を深める程に、数名から「出るラジ」の小林ト−クが面白いとエ−ルを送られる。
話題が新鮮で、身近な方言は親近感があり、これからも期待していると話が弾む。
今後も、日々の出来事や活動の一端を「びるだん語」で伝えたい。
 NPO法人環・日本海が主催の「森里海連携シンポジュウム」−里山との新しいつながり−パンフが届いた。
内容は、2月7日・北日本新聞ホ−ルで、標題に沿った基調講演のあと、パネルト−クですが、そのパネリストとして私も含め5名が参加予定。
夢創塾の山・平野・海を繋いだ活動状況を語りたい。




投稿者:ながさきat 18:31 | 日記 | コメント(0)

2015年1月21日

炭小屋傾く

炭小屋が吹き溜まりの雪で覆われていたが、溶けてきたら、潰れる寸前の傾きにビックリ仰天。即ハブ切りと屋根雪を半日かけスコップで排雪。今やれることで最善を尽くす。
 雪の被害が目立ってきた。桜の幹,枝折れが広場周辺で13カ所、痛々しい。
猿が小枝の皮を囓ってエサにしたところが、所々に見られる。白い木肌がこれまた痛々しい。
根元では広範囲に、鹿の食害で皮がめくられ、角で引き裂いた深い溝が印象的。
これでは、立ち枯れも相当出そうだ。自然も野獣も仙人に厳しい!!








投稿者:ながさきat 17:52 | 日記 | コメント(0)

2015年1月20日

ブルンジ共和国

KNBの「出るラジ」で、夢はアフリカに富山の種籾を語る。
昨年暮れ、縁あってアフリカのブルンジ国に住み、仮称日本ブルンジ友好協会設立発起人の守田氏に出会い、種籾の夢に同感、実現に向けて展開中。
そのブルンジ国の様子を同番組で守田氏に語ってもらう。
おまけにブルンジ国特産のコ−ヒ、紅茶のプレゼントがありました。
ブルンジ国をチョットでも知ってもらったかな?


投稿者:ながさきat 18:26 | 日記 | コメント(0)

2015年1月19日

ヒツジ木肌

積雪1.5m、厳冬期ながら小さな谷間はチョッピリ春めいてきた。
ネコヤナギが銀色に輝き、クルミの木肌にヒツジの顔かたちが目立つようになる。
杉玉が茶褐色に移行中。杉花粉の飛散がまもなく始まりそう。
昨年栽培した超早生種、モンゴル米を試食。すこしパラパラなのでカレ−ライスやピラフに最適。香りがありアフリカで普及するかも。






投稿者:ながさきat 18:39 | 日記 | コメント(0)

2015年1月18日

種籾研修

笹川の折谷Dr宅でアフリカ用の種籾研修を、元ブルンジ国指導員守田、G・T大田ほか3人が講義や、実践結果,展開中の最終目標などについて拝聴。
アフリカ(ブルンジ)を救いたい熱意を、守田氏の力で成功させたい。
 善は急げ、折谷Drには、未定ながら夏頃渡航してもらい,ブルンジ国の農業研究所で講演、指導、人材育成の要請。その助手に手足まといながら我が輩も同行?
 帰路、朝日土地改良区で稼働している、オ−バ−フロ−型水車発電装置を、守田が見学して感動。同国水量が豊富にもかかわらず、電気事情が最悪とか。
農村における、エネルギの課題解決を発見した模様で、当該のシステムを同国に提言し予定。電気王国富山の技を展開したい物だ。






投稿者:ながさきat 19:55 | 日記 | コメント(0)

2015年1月17日

イヌワシ舞う

カモ池の上空をイヌワシがしつこく旋回。
羽ばたきもせず優雅な舞は、王者の風格。子育てならエサにどうぞ・・・。
昨日の好天で雪が緩み、あちこちの谷間にナダレが発生。
取水源の谷川も濁り水が流れていたので、上流にナダレが発生したことがうかがえる。
こんな時、鉄砲水の可能性も有り、川の水に注意が必要。
 G・Tを退職するN氏に送ろうと、フクロ3体を彫る。
眼を書き入れたが、寒くて手が震え丸い線がギザギザ。
フクロは「福」を呼ぶと伝えられ、3体を揃えたから今後の「大福」を期待。






投稿者:ながさきat 19:08 | 日記 | コメント(0)

2015年1月16日

雑用それぞれ

一ケ月余り続いた雪降りに振り回され、細かい雑作業が放置されたまま。それを手がける。
その1・ジップラインのワイヤをツリ−ハウスから炭小屋に運搬。80kgに難儀する。
その2・アイガモたちに貝殻を潰す。タマゴを期待。
その3・山羊小屋に敷き藁。見た目に暖かそう。
その4・雪道にル−トの堰堤天端の除雪。15m余りがナイフリッジで危険からの解放。
その5・ストックの輪、柳で新調。輪を損失し、柳を熱処理して代用品とする。
その6・新年会用の赤カブ15個を雪中から掘り出す。積雪1.5mで重労働。
その7・あさひ野小学校へ掛け軸台紙を納入。各自揮毫した掛け軸を拝見したい。
その8・家回りの雪を除雪機で処理。スノ−ダンプ半日作業を1時間以内で処理。
忙しかったが、安堵した。








投稿者:ながさきat 18:09 | 日記 | コメント(0)

2015年1月15日

交流正夢・ブルンジ共和国

今年の年賀状に「夢は陸稲種をアフリカに」のメッセ−ジを添えたが、その夢が現実味をおびてきた。JICAでブルンジ共和国に赴任していたM氏が、同国と富山で仮称「日本ブルンジ友好協議会」を設立し、文化・経済・農業・エネルギ−等多岐にわたる交流活動を展開する計画。
 その第1歩として、「富山の種籾」をブルンジで育成するプランづくりの検討開始。
もしかしたら、今年度中に、農業農村の現地踏査で渡航するかも。

 G・Tが主催、「富山の田舎は宝の山」の標題で、NPOえがおつなげて代表 曽根原氏に講演をしていただいた。
水田放棄地など農村部にある、資源を開墾ボランテアによって再生、農業体験ツ−リズム等数々の事例を紹介してもらう。
ユニ−クな実践と行動力に感動。






投稿者:ながさきat 19:49 | 日記 | コメント(0)

2015年1月14日

久しぶりのボッカ

昨日の新年会、話が弾んで今日まで飲む。
 午前中は、休憩小屋の雪落とし。昨日の酒がエネルギ−に替わってパワ−UP。
滑る屋根上で、重い雪の投げ捨て作業は重労働。潰れるかと心配するよりましだ。
 アイガモのエサを20kg毎に梱包して、背負子でボッカする。
4時間かけ、エサ80kg余りを4往復で、夢創塾小屋に運び込む。
雪道を久しぶりのボッカ。一気に登る40mの急坂は、途中休憩しないと息切れ!!
30年来使い慣れた背負子は、まだまだ使えそう。






投稿者:ながさきat 18:34 | 日記 | コメント(0)

2015年1月13日

盗食・ハクビシン

久しぶりの晴天。
爽快な気分でエサやり終了後、野外樽にエサを補充する為、小屋に貯蔵してあるエサの確認に入った所、2〜3kgのエサが散乱状態。
袋を破って手当たり次第喰いまくっていた様子。糞からしてハクビシン。又やられた!!
対策として、半分は樽に、残りは高所にネズミ返しをして積み上げる。
すこし様子を見ることにする。
 小川温泉でG・Tの新年会。
猪のボタン鍋。ナメコ汁、びるだん南蛮煮、赤カブの野菜サラダ・・・。






投稿者:ながさきat 16:56 | 日記 | コメント(0)

2015年1月12日

ヤマドリ飛来

通常は里山に住むヤマドリが、エサを求めて自宅の玄関まで上がり込んできた。
降り続く雪でエサ場が無くなり、越冬用に貯蔵してある白菜やキャベツをついばんでいた。
栄養不足なのか、やせてガリガリ。夢創塾のデブデブアイガモとは雲泥の差。
 今日の出るラジは、成人の日にちなんで、53年前の学生時代を語る。
メッセジ−は、夢に向かってがんばろう!がんばってダメなら、さらなる夢に挑戦しよう!






投稿者:ながさきat 19:10 | 日記 | コメント(0)

2015年1月11日

新年祭・新年会

蛭谷神社で新年祭。
小雪が舞っていたが、町内会長ほか30名が神殿で、厳かに御祓いを受ける。
夢創塾掲載の「万華鏡」を奉納。
神主すばらしい本に感動。夢創塾に御利益有ること祈願。
 自治会館に60名余りが集まって村の新年会。高齢化で大半が60歳以上。
話題も夢づくりに結びつかず、行事の縮小話ばかり。
ならば夢創塾、新たな取り組みで元気を取りもどしたい。






投稿者:ながさきat 19:11 | 日記 | コメント(0)

2015年1月10日

初老祝い

親戚の初老祝いに出席。
本家の理由で、最初の挨拶を要請される。
祝言のあと、びるだん和紙に、名前えを記したはなむけの即興節を読み上げる。
初めての試みながら、みんなに大受け。本人も感動!!
宴会場で久しぶりに、30年前を回想。我が輩も若いときがあったのだ!!
 エサが1日1回だけど、アイガモすこぶる元気。特に雄は雌の倍近くに成長。
今は雄同志で、ハレ−ムづくりの序列づくり。突突きあいで順位が決まりそう。
 先般漬け込んだ、「寒漬け」の出来具合を試みる。概ねOK。
あがってきた、余分な水を捨て,新たにコヌカを追加して再び重石をする。」
さらなる、うまい沢庵づくりに挑戦。




投稿者:ながさきat 19:44 | 日記 | コメント(0)

2015年1月9日

新たな敵・サギ・ネズミ

イワナ池に純白なサギが立ちんぼ。
先日からイワナが水中深く動き回るので、異変を感じていたが、天敵サギにおびえていた様子。水車小屋の屋根雪落下で池を覆っていたネットが破損し、放置していた結果に反省。
 先日猿群団にくず米を取られた貯蔵樽に、今度はネズミが侵入。
蓋を囓って侵入したらしい。
様々な動物たちの侵入に自然との共生も難儀する。
対応にぼけている暇無し!!脳の活性化に効果有るかも・・。




投稿者:ながさきat 18:52 | 日記 | コメント(0)

2015年1月8日

蕪・白菜を掘る

積雪1,2mの下に埋まっていた赤カブ、白菜、ダイコンを掘る。
雪に耐えて美味しくなった寒寒野菜、来週行われる新年会のボタン鍋にも使いたい。
 デザ−トづくりに挑戦。10個のリンゴを輪切りにし、芯を手作りのパイプで抜き取り、蜂蜜を入れてじっくり煮込む。
大量に作ったので、朝のエサやり前に喰ってエネルギ−補給にしたい。 






投稿者:ながさきat 17:42 | 日記 | コメント(0)

2015年1月7日

淡雪拝見

野外に置いてあるカモエサタンクの蓋がはぐられ、貯蔵してあるくず米の大半が盗食される。カモの餌1週間分以上が無くなりジョック。
周辺に小さな猿の手形が淡雪に覆われながらも確認。にっくき猿群団・怒り心頭!!
 桜の枝にうっすらと淡雪付着。雪降りもこんな模様なら拝見する余裕も出る。
雪道で猪狩りの猟師に出会う。射止めたら山からの引き出し要請を受ける。
私的には、猪よりも猿を懲らしめて欲しい。






投稿者:ながさきat 18:19 | 日記 | コメント(0)

2015年1月6日

雪融け模様

雨が降り雪道が柔らかくなりごぼって歩きにくい。
水辺に硬そうな蕾のフキノトウが顔お出し、用水路の木蓋間の雪がア−チ状に溶け始める。
一方、桜の木は雪害に遭って枝折れが多く見られ、その数20本余り。ドカ雪は怖い。
雨で斜面の雪が緩み、あちこちに雪崩が発生。
でも猟師たちは、獣を追って奮闘していました。ご苦労様です!!






投稿者:ながさきat 17:34 | 日記 | コメント(0)

2015年1月5日

「でるラジ」初出演

雪道の道標は方向を迷わず歩けるので,ごぼらないし時間短縮になる。降雪続きで余裕がなかったが、もっと早く設置すべきだった。
 G・Tで新年挨拶回り。
併せて夢創塾特集「万華鏡」の謹呈も行う。
 今年初、KNB「出るラジ」に生出演。
蛭谷の雑煮と美味しい山菜料理の他、来訪者にお年玉として「万華鏡」を送った話をする。
加えて、小林アナと万華鏡の話題の中、仙人の褒め称えられた一部を読んでもらい光栄。
終了後、紹介支援執筆していただいた土井部長と四方や話。






投稿者:ながさきat 18:56 | 日記 | コメント(0)

2015年1月4日

水車小屋受難

水車小屋からリズムカルな打撃音! もしやの予想通りキツツキが小屋の板垣にアナを開けエサあさり。周辺は十数個の穴が掘られボテボテ。これ以上穴開けはやめてくれ!!
屋根雪が小屋の屋根まで積もり、雪が締まると危険状態。即ハブ切り対応。
 雪道に、川原で切り出した卯木を埋め込み道標とする。
これで新雪になっても雪道ル−トをハズレれず,「ごぼらず」安心してスム−スに歩ける。
 年始を兼ね折谷Dr宅を訪問。
アフリカ青年研修の講師依頼と、アフリカ用陸稲の選抜方法など諸々のお話を拝聴。
今年も先生に学びたい。






投稿者:ながさきat 17:46 | 日記 | コメント(0)

2015年1月3日

新年の太陽&月

晴れ間に新雪ラッセルしてエサやり。
久しぶりの太陽でテンポの早い足取り。寒さを感じない分だけ疲れもなし。
調子がいいので、エサのリンゴ35個を担いで再度夢創塾まで運搬。3日分ストック。
 アフリカ米栽培活動支援に係る申請書類を作成。
合間を縫って家の周りの除雪作業。
裏山からまんまるお月さんが出てきたので作業終了。
太陽はあったかいけど,雪山からの丸い月も暖かそう!!




投稿者:ながさきat 18:24 | 日記 | コメント(0)

2015年1月2日

雪の芸術

昨晩からの綿雪、雑木や杉、桜に付着してすばらしい雪の芸術作品を作る。
大木の杉は私に向かって「いらっしゃい」とお辞儀をしており、桜は互いに枝が歪んで絡んだ網目模様。
太陽の昇りと共に、綿雪の舞いがこれまた芸術的ですばらしいロケ−ション!!
晴れると心も晴れる。夢もひらめく。






投稿者:ながさきat 17:57 | 日記 | コメント(0)

2015年1月1日

白無垢・夢創塾

新雪60cm、元旦に大雪。
ワカン装着ながら膝まで沈むラッセルは、体力が勝負。年越しの酒が歩くほどに効いてくる
夢創塾は、雪に覆われ一面白無垢。
今年もさらなる夢を見て、ここから船出だ。
 子や孫達と、昼前からお祝いの「よばれ」を楽しむ。
久しぶりの座敷で飲む「羊酒」はうまかった。






投稿者:ながさきat 18:07 | 日記 | コメント(0)

<< 2014/12トップページ2015/02 >>
▲このページのトップへ