<< 2017/04トップページ2017/06 >>
2017年5月31日

遠方より友

昨日に引き続き、ガラス戸に脱水和紙を貼って自然乾燥。非能率ながら50枚あまり仕上げ古木楮和紙づくり終了。労力を掛けた割に成果最低。しかし、様々なことを学ぶ!
 福井県から助人がやってきた。昼からブル−テント前に野外調理台を設置。
薪割りや小屋の整備整頓を手伝ってもらい、野フキを採集後、露天風呂も沸かす。
雷の中、風呂で裸談義・・。



投稿者:ながさきat 19:11 | 日記 | コメント(0)

2017年5月30日

谷間に歓喜

あさひ野小学3年生が夢創塾探訪にやってきた。
ヤギの出迎えに興奮さめやまず。野外イロリを囲んで概要説明や体験メニュ−の他、クロモジなど里山の香り、ナタ、ノコギリなどの木こり道具、ワラビ、ふき等山の恵みを提示、それぞれを触る、嗅ぐ、触って山の営みを体感する。
 後半は山登り、ブランコ、シ−ソ等で自然体験。小さな谷間は歓喜で一杯。
世話好きな小松協力隊員、一緒に遊んでちびっ子達に大人気。仙人もちびっ子に回帰!



投稿者:ながさきat 19:00 | 日記 | コメント(0)

2017年5月29日

しわしわ和紙

自生古木楮和紙、脱水紙を通常どうり熱した乾燥器に張った途端、一瞬のうちにしわしわに仕上がる。高温の為かと温度を下げるも出来上がりは一緒。さらに下げても効果なし。
ならばとガラス戸に貼り付け常温で乾燥を試みる。時間がかかるが仕上がりOK。
早速ガラス戸2枚を合掌小屋に持ち込み、片側に5枚、計20枚、他に夢創塾のガラス面に15枚を張って仕上げる。これを2回繰り返しようやく乾燥の目途がついた。
 しわしわ原因、おそらく繊維が太く均等な面が形成されていないと推測。
こんな事象初めて自信喪失!古楮は使いにくい。



投稿者:ながさきat 18:35 | 日記 | コメント(0)

2017年5月28日

全国植樹祭2回目

天皇皇后両陛下をお迎えし、全国植樹祭が魚津桃山運動公園で開催され、式典行事や朝日町で記念植樹を行った。盛大なブロロ−グに感激、両陛下のお手植え、お手播き等厳粛な記念式典は感動でした。
思えば、69年の20回大会(砺波市の頼成の森)に参加して以来、48年ぶり2回目の参加。当時、私は参加者誘導員、親父は一般参加ながら、天皇両陛下を間近に見れたと大興奮していたことを思い出した。半世紀前の出来事が蘇る。



投稿者:ながさきat 19:33 | 日記 | コメント(0)

2017年5月27日

自生楮紙漉き

巨木化した自生楮の皮、硬く繊維が太いうえ黄化していたが、何とか処理して今日、紙漉きを行った。しかし、楮を漉き舟に入れたが、2mm前後の繊維束がウヨウヨ混入。
かってない現象にショック。気を取り直し、繊維を漉き込むことで、ア−ト和紙に挑戦。
課題は、繊維束を漉きあげたことで滑らかな紙面が出来そうに無い。
七夕の短冊用紙に不安。心配するより乾燥して出来具合を見よう。


投稿者:ながさきat 18:36 | 日記 | コメント(0)

2017年5月26日

里山大好き

、元気な中学生、2日目の体験メニュ−は弓矢づくりとピザづくり。
竹を削って弓を作り、矢は楮。弓矢を飛ばし大満足、お土産にしたいと要請あるも、危険性がありOUT。作った中学生には宝物だったようだ。
ピザは生地を練る所から始まり、トッピング処理して石窯で焼く。自作ピザ大好評。
最後にヤギと戯れ、夢創塾看板前で、記念撮影。帰路バタバタ伝承館でお茶会。
食事もピカ一、面白いことも多く、里山だいすきと好評でした。


投稿者:ながさきat 19:36 | 日記 | コメント(0)

2017年5月25日

体験型修学旅行

大阪府松原市立松原第5中学生162人が体験型修学旅行で朝日町にやってきた。
41戸の「民泊」で受け入れ、夢創塾も男子5人を引き受ける。ラッキ−な事に小松君が手伝ってくれ、山羊のエサ採集、薪割り、ジップラインなどより多くのプログラムを体験。
ご飯はかまどで炊き、焼き肉の猪、&熊肉処理等、全員で食事準備。腹一杯食いました。
最後は自分たちで割った薪の風呂に入って大満足。帰宅8時、部屋で雑談交流。



投稿者:ながさきat 20:25 | 日記 | コメント(0)

2017年5月23日

押せ植え

昨日の田植え跡、水田では欠株、水没、列の消滅などで朝から押せ植え。収量にはたいした影響が無いと思うが、当面見映えを整えるだけ!ばあちゃん達の眼力はすごいんです。
陸稲は、水没は無いが、枯れ株30株余り。モグラが通路トンネルを掘ったのが原因。
効果不明だが、通路穴に大量の水を注水。次回は木酢液をつぎ込もう。
予備苗豊富、再度植え直し、たっぷりの水補給で再生を期待。
 午後、富山でGTの監査立ち会い。明日の総会に備え資料の点検打ち合わせ。


投稿者:ながさきat 18:14 | 日記 | コメント(0)

2017年5月22日

201705夢創塾にチャレンジ#08


投稿者:ながさきat 20:57 | 日記 | コメント(0)

みんなで田植え

みら−れTVの田村アナ、地域おこしの小松&大和田君が、アフリカ米E111の田植えに来てくれた。枠回し(転がし)を体験した後、みんなで田植え、母ちゃんも参加して1時間あまりで終了。長靴での作業、泥に足を取られギブアップ劇場も有り田植えを楽しむ。
一服には野外でバタバタ茶会、暑い日には熱いお茶がうまい!!
続いて、陸稲を畑に植え付ける。たっぷり水を補給して枯れるのを防ぐ。今後の草取りなど生育管理も手伝い、水陸兼用のE111について、アフリカの青年研修生に報告してほしいものだ。



投稿者:ながさきat 18:02 | 日記 | コメント(0)

2017年5月21日

ワラビGET

ヤギのエサやり途中、ワラビの寝床に登り3回目のワラビ採集。今回も大当たり。
20束のうち15束を塩漬け。残りは熱湯につけ灰であく抜き処理。明日田植えのお茶請け食材。ヤギを小屋に閉じ込めているので、朝夕草刈りしてエサの調達。
概ね1日20kg以上を平らげる大食漢。野放したいが、小屋のドアなどかじる、壊す、侵入する為躊躇している。
 昼から、明日の田植え準備。水田の水落、転がし、苗籠点検のほか、陸稲の畝に大量の散水、一服時の野外バタバタ茶会会場づくり、田植えをみんなで楽しもう!!


投稿者:ながさきat 18:37 | 日記 | コメント(0)

2017年5月20日

仲間と農作業

昔ながらの耕運機で代掻きを終え、イブリで田面を均平。これでE111の田植えが可能。
今回初めて作業後の水面に耕運機やイブリの陰の他、本体が写っており三面体を見つける。今までこんな現象を見逃していたことが不思議?
 美化運動の一環として仲間とベコニア、マリ−ンゴ−ルド苗をプランタ−に植え込み、県道の要所に飾る。これからの水やり等管理が大変。
続いて、和紙づくり材料になるトロロアオイ種を三畝に播種。たっぷり水を補給して発芽を促す。しかし、これからは草取りなど管理が大変。仲間との作業で乗り切ろう。
最後に里芋を植え込み本日の作業終了。オ−バ−ワ−クかも?つかれた−、



投稿者:ながさきat 19:16 | 日記 | コメント(0)

2017年5月19日

林業体験準備完了

来週の25日〜26日、体験型修学旅行で大阪の松原市立第5中学生、5クラス165名が朝日町にやってくる。町内中心に41戸の「民泊」で対応。
当方も5名の男子生徒を引き受け、夢創塾で林業体験を準備。薪割り、シイタケ原木運搬、枝打ちのほか、薪で風呂沸かし、ご飯づくり、イロリでの食事など自然体験を兼ねたメニュ−。ジップライン点検と竹で作る弓矢材料の収集も終わり、受け入れ準備OK。
 畑に堆肥、山羊糞を散布して2畝整備、陸稲E111、21日の植え付け準備完了。
明日は耕運機で水稲の代掻き、イブリでならし均平にし、田植えは21日。


投稿者:ながさきat 19:15 | 日記 | コメント(0)

2017年5月18日

でるラジ | KNBラジオ | 2017/05/18/木

でるラジ | KNBラジオ | 2017/05/18/木 12:30-16:00

投稿者:ながさきat 20:14 | 日記 | コメント(0)

あいの風で金沢

あいの風とやま鉄道の普通車に乗って金沢。朝一番、JICA北陸でアフリカ農業支援について打ち合わせ。昼前に、富山市に戻りGT事務所で事務協議。
昼一番、KNBで出るラジ出演。4年目を迎え今回で150回の記念日、この節目に併せ口がしびれる程辛い山椒の若葉佃煮を持参。小林アナ、試食しながら山椒談義を披露。
これからもしびれるようなメッセイジを送りたい!!
 帰路、あいの風は富山で満席ながら、泊駅で十数名。往復普通車、ゆったりの移動いいね
2時過ぎ、夢創塾で待っていた山中間と登山道下刈り打ち合わせ。行者ニンニクの花芽お土産、天ぷら、おひたし、元気が出るぞ−!!



投稿者:ながさきat 19:17 | 日記 | コメント(0)

2017年5月17日

支柱づくり

夏野菜の支柱35本、杭25本を竹や建築用端材で作る。
早速、トマト、キュウリの手、つる性黒小豆の支柱を建て、防風対応の支えも設置。
手作りの手、支柱は見栄え悪いが、機能に遜色なし。
 山廻で山椒の新芽150gGET。昔の味を思い出し、葉の佃煮づくりに挑戦。
つまみ食いしたら舌がピリピリ、一瞬舌が麻痺するほどの刺激にはまりそう。
食欲増進、胃腸肝臓にも効果があるとか、酒のつまみにいいね−!!
 アフリカ米、E111の苗14cm、RZ34は1,5cmで順調に育っている。
田植え、E111は21日、RZ34は6月初旬の予定。


投稿者:ながさきat 18:12 | 日記 | コメント(0)

2017年5月16日

鎌再生

借りた畑で柄もない朽ちた鎌2丁を拾得。昔の鎌なので刃はボロボロだが、研ぎ出せば使えると見込み、まずは柄を入れる。課題の止め釘、穴の位置をドンピシャでとおり成功。
続いて砥石を使って研ぎ出したところ、ピカピカになり切れ味も抜群。見立てどうり鋼が健在、昔の鎌は素晴らしい!!
 スズメが巣立ち、畑の小さな桜の木に止まり近づいても、やかましいほど鳴き続けてた。
でも親スズメが遠方で見ているだけ。撮影しだしたらやっと飛び出していった。がんばれ!


投稿者:ながさきat 18:26 | 日記 | コメント(0)

2017年5月15日

紙漉き準備

和紙の注文が舞い込み、小雨を幸いにコウゾの皮を叩いてほぐし、さらにミキサ−で細分化を図る。朝から始め夕方までにA4版サイズで200枚分を処理するも、肩と腰に激痛。
新紙漉き場で4月中に漉きあげ、5月に納入予定。びるだん和紙の初出荷間近。
 小松君の案内で、富山県定住コンシエルジュ2人が、バタバタ茶伝承館でト−クと茶会体験。お茶もさることながら、手作りのお茶請けに美味しいの連呼。お気に入りでした。
同伴して楽しい一服が出来た。



投稿者:ながさきat 18:08 | 日記 | コメント(0)

2017年5月14日

発芽・RZ34

超早生種RZ34が発芽した。
モザンピ−クの試験圃場から2〜3ヶ月の雨期開けに収穫できる品種の要請があり、対応するため折谷博士から秘蔵種,RZ34をもらい受け、先日播種し今日発芽を確認。
E111と共に生育状況、収量を観察し、今年のアフリカ農業研修に報告したい。
 試験水田の畦塗りを鍬で仕上げる。水漏れと輪郭の化粧を行う。陸稲の畑整備は明日から準備。田植えは5月21日予定、みら−れTV取材有り。



投稿者:ながさきat 19:25 | 日記 | コメント(0)

2017年5月13日

珍客来訪

十数年前、仲間と小屋づくりを手伝ったA氏が、露天風呂やイロリで青竹燗の酒の味が懐かしくひょっこりやってきた。ツリ−ハウスやジップライン、水車などその後の展開にいたく感動。夏に飲んで語ろうと再会を約束。
 上澤さんが、日本中を探訪している大学生のK氏を連れてきた。手作り小屋群の見学や、環境教育、自然保護活動に付いて学ぶと共に生き方についてヒアリングを受ける。
すべてに感動、出会いに感謝、今後の生き方の糧に成ったかも。
 古材を軽トラで持ち込んだB氏、露天風呂に入りたいと燃料持参。
風呂の沸かし方伝授、自由使用OKに満足な笑顔。




投稿者:ながさきat 19:53 | 日記 | コメント(0)

2017年5月12日

新芽&旅立ち

苗づくりのため、先月山取したコウゾ100本を畑に植え込んだところ、切り株から新芽が出始めた。すでに三葉3cmに成長しているコウゾも有り、苗づくりは順調。課題は害虫と草取り、見回りをこまめにして管理するしかない。
 隣の草むらでタンポポが飛び始めた。風に乗っての旅立ち、無事発芽してほしいものだ。山桜の実が色づき、野鳥たちが様子見に頻繁に飛来するも、巣箱に感心無し。子育てに来てよ!!



投稿者:ながさきat 18:54 | 日記 | コメント(0)

2017年5月11日

でるラジ | KNBラジオ | 2017/05/11/木

でるラジ | KNBラジオ | 2017/05/11/木 12:30-16:00

投稿者:ながさきat 20:29 | 日記 | コメント(0)

一樽ワラビ塩漬け

KNB出演前に秘密のワラビ寝床へ直行。
狙いどうり超極太のワラビがイバラ原に乱立。大当たりにイバラのトゲも気にならず採りまくる。1時間あまりで15束(約4kg)、夢創塾で花=先端を切り取り束ねた後、樽に漬け込み塩をまぶす。先日からの漬け込みと併せ100束、使った塩15kg、一樽完了。
二樽目は、ウド、蕗、ヨシナの塩漬け。6月中旬までに終えたい。
 出るラジで、昨日あさひ野小6生が愛鳥週間にちなんで体験した、巣箱づくりや、巣箱の設置、ナメコ菌打ち込みについて語ったほか、児童の感想文を小林アナが読み上げ、盛り上がる。


投稿者:ながさきat 18:07 | 日記 | コメント(0)

2017年5月10日

巣箱取り付け

あさひ野小6生15名が第1回「風の道」森づくりにやってきた。
支援に地域おこし協力隊員2名も参加し、当該プログラムを完璧にこなした。さすが!!
作業は、今日から始まった愛鳥週間に併せ、巣箱づくりのほかハシゴを使って桜の木に巣箱を取り付けた。チョッピリ危険だったが全員のハシゴ確保で無事完了。
 続いてナメコ植菌作業。よく働く児童達のおかげで1000個の駒打ちが予定時間内に終了、細い原木、今年の秋にはナメコが発生するかも。
作業終了後、児童全員の感想を拝聴。愛鳥週間を通して自然保護を学んだ様子。ヤッタ−



投稿者:ながさきat 18:02 | 日記 | コメント(0)

2017年5月9日

満開クマガイ草

写真家安原氏が、秋田県から満開になったクマガイ草とエビネを撮りに来た。
昨年、「朝日町の花」写真集づくりで滞在中、夢創塾周辺で自生しているギンレイソウが縁で知り合った仲。昨年は時期外れで、雪割り草、クマガイ草など花が終わっていたので、早朝「満開」案内をしたところ、昼過ぎに自生地に来て撮影成功。即、説明文と共に電送。
81歳ながら健脚に驚き、花を撮る熱意にただただ感動。すごい人もいるもんだ!!



投稿者:ながさきat 18:13 | 日記 | コメント(0)

2017年5月8日

E111育苗

4月下旬に播種したアフリカ米E111、簡易ハウスの中で陸稲は8cm、水稲7cmに成長。露天放置の苗は5cmだが、葉の色よく茎が太く健全苗。
成長具合からして5月の下旬前半に田植えが出来そう。
 昨日播種した短期で実るRZ34にたっぷり水やり。アフリカの雨期開けに収穫できる究極の早生種で、今年のアフリカ青年研修生に試食をしてもらい、評価を確かめたい。
 落ち葉の堆肥で、トマト、キュウリ、ナス、カボチャなど夏野菜定植。併せて、黒小豆を畝に直まき。ネズミや鳩の盗食が課題。



投稿者:ながさきat 19:31 | 日記 | コメント(0)

2017年5月7日

巣箱設置

10日から始まる愛鳥週間、当日はあさひ野小6年生が、第1回「風の道森づくり」にやってくる。巣箱の設置と野鳥の雑学ト−クのほか、ナメコの菌打ち体験の予定。
 巣箱は事前に2種10個作製済み。児童等の設置前に、仮設置を桜の木で試みる。
意外と一人では巣箱の取り付けが大変なことが解った。本番では巣箱を持つ人、木にくくりつける人のペアが最適。ハシゴ2基の必要など事前設置で課題が見えた。
 林道沿い野蕗がワンサで5束をGET。すぐ茹で皮を剥ぎ煮染めて食べる。んまい!!



投稿者:ながさきat 18:45 | 日記 | コメント(0)

2017年5月6日

雨にも負けず

あいにくの雨模様だったが、ちびっ子親子二十数名が来て草餅作りや、ピザ&パン焼きを楽しんだ他、ずぶ濡れながらジップライン、ブランコに乗り、満面の笑顔で輝いていた。
その後、児童等はヤギに引きずられ山麓散歩。頭突きされながらもふれあって喜ぶ。
最後は親子でバタバタ茶会。越冬していた大量のクサンボが出現、てんやわんやの大騒動。
 朝から立教大学の学生さんが自然体験活動の取材。雨でロケ−ションも足場も悪くかつ、暗かったので、狙った映像が撮れたか気になった。補足取材に対応してあげたい。




投稿者:ながさきat 19:10 | 日記 | コメント(0)

2017年5月5日

初乗りジップライン

予定。こどもの日にジップラインを解放。
十数年前、当地で自然体験した感動を子どもにも伝えたいと、子どもずれ夫婦6組が訪ねてきた。しばしブランコやヤギと遊んだ後、子供らはジップラインに挑戦。子どもの興奮よりも親の歓喜が谷間に響いた。
ワイヤの張り具合も最適、楽しんだ後も、もう−1回、もう−1回のおねだりに、こどもの日で大サ−ビス。もう一方は自分が試乗した後、5/10日に解放予定。



投稿者:ながさきat 18:52 | 日記 | コメント(0)

2017年5月4日

ヤギの渡り初め

ツリ−ハウスの階段と通路を仕上げた途端、2匹のヤギが階段と通路を渡って部屋に入り、頭突き遊びや寝転んでくつろぐ等自由奔放な振る舞い。天空の館はヤギにも好評!
 このとき、偶然にも後ろ足の変形した長い爪を見つけ、早速選定はさみで爪切り決行。
特に白が暴れ、強力なキックパンチで右腕打撲。これを反省、アカは後ろ足を縛って爪切り完了。心持ち歩き方がスマ−トになった。
 6日に親子40名程が自然体験にくる予定。
その為、塩づくり準備やピザ窯薪詰め込み、餅つき準備、大型イロリづくり等行った。
明日は露天風呂、和紙づくり、小屋の清掃とまだまだ準備は続く・・。



投稿者:ながさきat 19:20 | 日記 | コメント(0)

2017年5月3日

ヤギ入塾

GW後半、大地山登山に大阪からテント持参の13名、県内日帰り8名。訪問者7名でチョッピリ賑わう。近頃畑仕事や雑務に追われ、自然体験の舞台づくりはてんてこ舞い。
 ヤギをトラックで運び自然放牧。飛びはね山を駆け巡り喜び一杯。
昼前にツリ−ハウスの階段仮復旧。夏休みまでにはハシゴの設置を終了したい。
午後、大型ブル−シ−トを張り、野外休憩場兼イロリ場を整備。これで一応雨天でも活動出来る舞台が出来た。最後に2基の水洗トイレ点検&清掃で終了。ほどよい疲れで極楽極楽。



投稿者:ながさきat 18:44 | 日記 | コメント(0)

2017年5月2日

ブランコ完成

高い木の枝にロ−プを設置して長大ブランコが完成。
9mの支点まで登っての空中作業、この年になると下に引きずられるようで怖い。
ロ−プ固定を終了し他の枝を観察したら、なんと枯れ枝が3本朽ちかけているのを発見。
落下の可能性大にて早速長尺の枝打ちノコギリを準備、再度登って枯れ枝切り。
セルフビレ−で確保しているものの、足場が悪く体制不安定、4m先の枝切り、ゆれるし難儀に難儀を重ねて終了。訪問者達の安全確保が最優先。危険物を取り除いて安堵する。
 12年前に作った」ツリ−ハウスの階段、老朽化が進んでいたので最上部を壊す。
元の階段で復旧すべきか、新たにハシゴ形式にすべきか迷いながら材料点検。
考えてみれば、作りやすくスリルのあるハシゴが有力!!、



投稿者:ながさきat 19:15 | 日記 | コメント(0)

2017年5月1日

201704夢創塾にチャレンジ#07


投稿者:ながさきat 20:37 | 日記 | コメント(0)

ワラビ塩漬け

昨晩の雨でワラビがゾクゾク!!
今日1日で60束GET。前回天日干しで保存食にしたが、今回は塩漬け処理。
ワラビ重量の半分6kgの塩をまぶし、重しをして終了。後は上がった水処理管理。
 ススタケを取りにいったが、猿たちに食われて収穫零。えらい事になりました・・。


投稿者:ながさきat 18:15 | 日記 | コメント(0)

<< 2017/04トップページ2017/06 >>
▲このページのトップへ