<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2014年04月11日

4/9夕、ISS月面通過@富山・2

※ISS国際宇宙ステーションその2ですm(_ _)m※
4/9夕、若田船長が搭乗するISS国際宇宙ステーションが上弦を過ぎた月面前を通過した。
↓高倍率コンデジ(PowerShotSX50HS)動画から通過部分を切り出して比較明合成したもの↓

SX50HSの動画撮影はフルオート露光を基本としているため、シャッター速度がISSの動きを止められず、棒状に伸びている。これを何とか止められればカメラだけで撮影できるのでとても好都合なのだが。
↓望遠鏡直焦点(fl=700mm,ペンミニE-PM2)で撮影した動画↓

(前回掲載した静止画像はこの画像を元に作成した。画面上が北方向)
【データ】2014年4月8日18時10分12秒(動画MOV/MOV→JPEG切り出し22枚から比較明合成)/上:光学ズーム50倍、デジタル2倍(×100)/PowerShotSX50HS(動画モード、MF)/高橋EM-10赤道儀/下:PENTAX105EDHF(fl=700mm)直焦点/ペンミニE-PM2(動画モード)@富山市、常願寺川左岸河川敷
【参考】↓高倍率ズームコンデジで撮影した動画↓(画面左が北方向、再生速度1/2)

==================================================================================================
HomePage(Nifty)なんと!-e星空ハナのWeb天文台/大きめ画像blog→はなのWeb天文台【New】Twitter

投稿者:龍吉at 12:31| 太陽系・月 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須